Audible(オーディブル)の月額料金は高い?安く使う方法も!

Audible月額料金 Audible
Audible月額料金

この記事ではこんなお悩み解決します!

  • Audibleの月額料金は?
  • Audible会員特典は?
  • Audible会員とAmazon Prime会員の関係は?
  • Audibleを割引で使う方法は?
  • Audibleを使うメリットは?
  • Audibleが向いてる人は?

Audibleって他のオーディオブックサービスと違って月額料金が高いですよね。

ただ本当にAudibleの月額料金は高いのでしょうか?

そこで今回は「Audible(オーディブル)の月額料金を解説!安く使う方法も!」と題して解説していきます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleとは

AudibleはAmazonが提供するオーディオブックサービスです。

聴き放題作品数は12万作品以上あり、作品ジャンルは小説、ビジネス、自己啓発、ライトノベル、語学学習、洋書など幅広くラインナップされています。

また、ポッドキャストも充実しており、多くの著名人のチャンネルがあります。

通勤中、家事中、ウォーキング中などスキマ時間に知識をインプットすることができます。

Audibleはユーザー数も増えており、とても満足度の高いオーディオブックサービスとなっています。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの月額料金・プラン

Audible
プラン聴き放題
月額料金月額1500円
会員特典12万作品が聴き放題
ポッドキャストが聴き放題
30%OFFで単品購入
無料体験30日間
Audibleのプラン・月額料金

Audibleは月額1500円で聴き放題です。

会員特典は以下の3つです。

  • 12万作品以上聴き放題
  • ポッドキャスト聴き放題
  • 会員限定オリジナルコンテンツ聴き放題
  • 単品購入30%OFF

無料体験でも同じサービスを受けることができます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

12万作品聴き放題

Audibleは12万作品聴き放題です。

作品ジャンルは以下のとおりです。

  • ビジネス
  • 自己啓発
  • 政治・社会
  • 資産・ファイナンス
  • 文学
  • 小説
  • エンタメ
  • コメディー
  • 落語
  • ライトノベル
  • 歴史
  • 科学
  • 洋書
  • 語学学習

Audibleはビジネス、自己啓発、小説、ライトノベルはもちろんのこと、洋書が多数あるので語学学習もできてしまいます。

そして、最近の話題作品、ベストセラー作品、有名作家の作品がたくさん揃っています。

Audibleは聴ききれないぐらいの量、高水準の質の作品が揃っています。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

ポッドキャスト聴き放題

Audibleはポッドキャストも優秀です。

ジャンルは以下のとおりです。

  • 経済
  • ニュース
  • 自己啓発
  • 語学学習
  • 健康
  • 文学
  • SF・ファンタジー
  • スピリチュアル
  • エンタメ

「有田哲平」「狩野英孝」「杏」「仲野太賀」「ホリエモン」「パックン」などの著名人が出演しているチャンネルがたくさんあります。

また、英語チャンネル、外国のチャンネルもあるので語学学習ができます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

会員限定Audibleオリジナルコンテンツ(オーディオファースト作品)

Audibleのオリジナルコンテンツとは、Audibleが独自で作ったコンテンツです。

このコンテンツの魅力は以下のとおりです。

  • 他の音声配信サービスでは聴けない作品
  • 有名俳優や著名人による朗読
  • Audibleだけで聴けるオリジナルストーリー

オーディオファースト作品:書籍化されていない独自コンテンツ。

オーディオファースト作品とは、「オーディオファースト作品」とは、第一線で活躍中の作家がAudibleのために書き下ろしたオリジナル新作です。一番最初に「音声」で表現される、Audibleでしか体験できない作品です。

Aubible公式

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

単品購入30%OFF

Audibleの有料会員は単品購入時、30%OFFで購入できます。

しかし、Audibleは作品の値段が高く、30%OFFでも高いです。

なので作品の購入はあまりおすすめしません。

Audible【3980円】

Audible
単品購入の値段
3980円

audiobook.jp【1980円】

audiobook.jp
単品購入の値段
1980円

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの支払い方法

Audibleの支払い方法は以下の2つです。

  • クレジットカード
  • デビットカード

注意点が1つあります。

Audibleはamazonサービスの1つですが、amazonポイントamazonアカウント残高は使えません。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの無料体験をお得にする方法3選!

【Audible無料体験】

  • 30日間無料体験
  • 2ヶ月無料体験
  • 3ヶ月無料体験

それぞれの無料体験について詳しく説明していきます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audible30日間無料体験

30日間無料体験は常時開催されている無料体験です。

【参加条件】

  • Audible初回登録の方
  • Audibleを解約して1年以上経っている方

30日間無料体験の会員特典は有料会員と同じです。

無料体験期間に解約すれば、料金はかかりません。

今すぐAudibleを使いたいなという方は、30日間無料体験サービスを利用しましょう。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audible2ヶ月無料体験

【参加条件】

  • Audible初回登録の方
  • Audibleを解約して1年以上経っている方

2ヶ月無料体験も会員特典そのままです。

無料体験期間に解約すれば料金はかかりません。

このキャンペーンは不定期に開催されています。2023年は3回開催されました。

2024年も4月9日から5月9日に開催されました。

開催されていたらかなりレアで、お得なので2ヶ月無料体験験参加してみてください。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audible3ヶ月無料体験

【参加条件】

  • Amazon Prime会員の方
  • Audible初回登録の方
  • Audibleを解約して1年以上経っている方

この3ヶ月無料体験キャンペーンは、Audibleの初回登録か解約から1年以上の条件にプラスして、Amazon Prime 会員である必要があります。

注意点が1つあります。

Audible会員≠Prime会員  

Audible会員とPrime会員は別のサービスなので、両方とも登録する必要があります。

3ヶ月無料体験の会員特典も通常の有料会員と同じです。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの月額料金を半額以下にする方法2選!

【Audibleの月額料金を半額にする方法】

  • 引き止めオファー
  • リトライキャンペーン

この割引サービスを利用したとしても、会員特典は変わりません。

なので積極的に利用していきましょう。

それぞれ説明していきます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの引き止めオファーとは

引き止めオファーとは、3ヶ月半額で利用できるサービスです。

【参加条件】

  • Audible有料会員である(無料体験中でも可)
  • 1年に1回利用できる
  • 次回請求日から半額

Audibleの無料体験中でも利用できます。

次回の支払日から半額になるのでおすすめです。

以下の記事で引き止めオファーのやり方を解説しています。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleのリトライキャンペーンとは

リトライキャンペーンとは、Audibleを解約したあとに、割引の提案が書かれているメールが届くことです。

過去に以下のようなリトライキャンペーンがありました。

  • 3ヶ月50%OFF
  • 3ヶ月60%OFF
  • 2ヶ月99円

解約したあとに届くメールなので、解約後にAudibleからのメールをチェックしましょう。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの月額料金を比較

プラン料金
通常会員+3ヶ月半額15,750円
1ヶ月無料体験+3ヶ月半額14,250円
2ヶ月無料体験+3ヶ月半額12,750円
3ヶ月無料体験+3ヶ月半額11,250円
Audible1年間の料金

Audibleの1年間の料金は上記のようになります。

  • 読書
  • audiobook.jp

「読書」と「audiobook.jp」の料金を、Audibleの料金と比較していきます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの料金と読書を比較

【Audibleの料金】

プラン料金
通常会員+3ヶ月半額15,750円
1ヶ月無料体験+3ヶ月半額14,250円
2ヶ月無料体験+3ヶ月半額12,750円
3ヶ月無料体験+3ヶ月半額11,250円
Audible1年間の料金

【Audible聴き放題作品の本の値段】

書籍名値段Audible
成瀬は天下を取りに行く1705円聴き放題(0円)
ラブカは静かに弓を持つ1870円聴き放題(0円)
もしアドラーが上司だったら1320円聴き放題(0円)
同士少女よ、敵を撃て2090円聴き放題(0円)
人を動かす2134円聴き放題(0円)
リーダーは話し方が9割1650円聴き放題(0円)
メタ思考1760円聴き放題(0円)
バビロンの大富豪1600円聴き放題(0円)
正欲1870円聴き放題(0円)
三体2090円聴き放題(0円)
Audibleと本の料金比較表

ここに上げた本は、受賞作品、映画化された作品、有名なビジネス書です。

本は値段が高いので月に2冊読むと3000円は超えてしまいます。

月2冊購入したとして

3000円✕12ヶ月=60000円です。

Audibleは1年間で最高でも15750円です。

しかも、Audibleは上記のような良書も揃っています。

さらに、どんどん更新されいい本が増えていきます。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleの料金とaudiobook.jpの料金を比較 

Audible VS audiobook.jp
引用:Audible公式 / audiobook.jp公式

【Audibleの料金】

プラン料金
通常会員+3ヶ月半額15,750円
1ヶ月無料体験+3ヶ月半額14,250円
2ヶ月無料体験+3ヶ月半額12,750円
3ヶ月無料体験+3ヶ月半額11,250円
Audible1年間の料金

【audiobook.jpの料金】

プラン料金
月額プラン15960円
年割プラン9990円
無料体験1ヶ月+月額プラン14630円
audiobook.jpの料金

注意:audiobook.jpは無料体験14日間ですが、料金にあまり影響しないので計算していない。

audiobook.jpは年割プランを使うとAudibleの値段より5000円ほど安くなります。

なので、料金の面で判断するならaudiobook.jpが良いと思います。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleがおすすめな人

Audibleがおすすめな人

  • 作品の質、ラインナップ重視の人
  • 小説を楽しみたい人
  • 洋書を読みたい人
  • ポッドキャストが好きな人
  • 作品を選ぶときに、レビューを見る人
  • 語学学習をしている人・しようと考えてる人
  • Amazonプライム会員の人

Audibleがおすすめな人について、以下の記事で詳しく解説しています。

またAudibleの口コミ・評判についてもまとめています。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

【まとめ】Audible(オーディィブル)情報

この記事では「Audible(オーディブル)の月額料金を解説!安く使う方法も!」と題して解説してきました。

私はAudibleを使っています。

Audibleは月額料金を安く使う方法がいくつかあります。

Audibleは小説、ビジネス書、自己啓発で質の高い本を聴けるのでおすすめです。

現在プライム会員限定でAudible3ヶ月無料体験、開催中!

それ以外の方は2ヶ月無料!

Audibleに関する質問

Q
Audibleでは何冊読めますか?
A

全部で約40万作品以上あり、聴き放題プランでは約12万作品が読めます。

Q
amazonプライム会員のサービスにAudibleは入っていますか?
A

入っていません。なので、Audibleは別で申し込む必要があります。

ただ、amazonプライム会員になっておくと3ヶ月無料でAudibleが使えるかもしれません。

以下の記事にamazonプライム会員とAudibleの関係について詳しく書いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました